入間基地航空祭(2016年)に行ってきました
11月3日の文化の日に、埼玉県にある入間基地にて「入間基地航空祭」が催されました。
その主な目的は
入間航空祭は、航空自衛隊員の業務への旺盛な取り組みや装備品の展示のため
ということで、航空自衛隊の色々な装備を見たり、実演飛行を見てみたり、そしてブルーインパルスを見ることが出来ます。
私どももぜひ一度生で見ておきたいということで、行ってみました。当日は雲ひとつ無い空が1日続き、とても映えました。今回は撮影した写真を(twitter経由ですが、)貼り付けていきます。自分で撮影した中でも厳選したものです。(もともと下手ですが…)
今日の最高傑作(当社比) pic.twitter.com/em8wOtb99J
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
個人的に一番綺麗に、大迫力に写ったものなのではないかと思っています。色々と力及ばずなので、近くに飛んでくれないといい感じには撮れないです。
菱形隊形 pic.twitter.com/j2COeRj2gw
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
菱形に密着して飛行している様子です。ここまで近づいていると、お互いが発生する乱気流で姿勢制御すら難しそうですが、成し遂げてくれます。さすがです。
猛スピードで飛行場の上空に進入しながら回転する
1,2枚目は同一機体 pic.twitter.com/GvOiR5zSdV— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
高速で飛行場上空に進入し、その後回転します。凄く機動性が良くて感動しました。
縦隊形から隊形チェンジする瞬間 pic.twitter.com/Q1n6p7Iiyo
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
フォーメーションチェンジする瞬間です。躍動感凄いですね。
トルネード上昇 pic.twitter.com/Wyx2bZcM5P
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
トルネード上昇です。片方のエンジンにスモークを発生させる機構があるので、本当に螺旋を巻きながら上昇していく様が分かります。
急降下 pic.twitter.com/IPJ2QJJ1cX
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
隊形を維持しながら急降下する様子です。後ろのスモークと機体の組み合わせが素晴らしい。
鏡写し飛行 pic.twitter.com/6AfK3bgpIh
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
鏡写し飛行です。普通に怖いじゃないですか・・・
交差が速すぎて撮れなかった奴 pic.twitter.com/6vy2SB973w
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
交差する瞬間を撮影しようと思ったら、速すぎて捉えられなかったやつです。速すぎる・・・!
全機が背面飛行しながらの隊形飛行 pic.twitter.com/B9HrIMsH7F
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
全機が背面状態で隊形飛行をしている様子です。車とかのバックでさえ神経使うのにさすがですね。
ハートを射貫くってやつ pic.twitter.com/7lTEQliJCF
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
お馴染みのハートを射貫くやつです。2kmくらいありますよ。本当に射抜いてる感じになって凄いです。
まだまだ左急旋回 pic.twitter.com/vFsa7Q0xIY
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
左急旋回でこちらに向かってくる様子です。スモークとの相性抜群です。もう少しズームできれば。
隊形を維持しながら高度な飛行するところ pic.twitter.com/xbwpoLO9Uz
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
そこそこ綺麗に写った隊形飛行 pic.twitter.com/FgLVaToHsK
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
隊形飛行もなかなか綺麗ですね。単独飛行では味わえない連帯感が感じ取れます。
うおっ!危ない! pic.twitter.com/9RbrTODATp
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
それなりに遠くて、遠近感が大小でしか感じ取れないので凄くぶつかってしまいそうで肝が冷えますね。
一機の周りをもう一機が周る飛行 pic.twitter.com/UP5QkBV6yV
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
凄い機動力でグルグル周って、開いた口が塞がらないです。
帰投する参加した飛行機たち pic.twitter.com/nFwHFBRvd5
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
帰投する第306飛行隊の飛行機です。小松基地へと帰っていきました。
最後になりましたが、画像を整理していて凄い事に気づいたので貼っておきます。下のツイートに添付されている画像を見てください。
飛行場上空を通過していく背面飛行中の機体。よくよくコックピットを見てみると・・・(2枚目) pic.twitter.com/TBCPHL94Al
— yoooo (@yoshi_pc_) November 3, 2016
素晴らしいことに副操縦士がハンドサインを出しているじゃないですか・・・!格好良すぎです。
今回ブルーインパルスを生で初めて見て、素晴らしさに目覚めました。これは凄いですね。総火演とはまた違ったベクトルの凄さがありました。ぜひ来年も・・・
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2018.09.01AMD動画エンコードでGPUを活用する
- 2018.03.26phpツイートIDからsnowflakeを用いて投稿時刻のミリ秒を算出
- 2018.02.18phpphpMyAdminのインストール方法(Ubuntu)
- 2018.01.07未分類新聞を折らずに郵送する方法
最近のコメント